※本記事にはプロモーションが含まれています。
40年の実績。ピースボート夢の地球一周クルーズ
~ほんの一冊の資料請求から、まだ見ぬ世界が扉を開きます。その先には、心を揺さぶる出会いと、価値観を変える体験、そして人生そのものを豊かに彩る特別な旅があります。未来を変える第一歩は、この瞬間から踏み出せるのです!
はじめに
「世界旅行」や「地球一周」という言葉を聞いて、心がときめく人は少なくありません。テレビや本で世界各地の絶景や文化に触れるたび、「いつか自分も」と思ったことがある方も多いでしょう。けれど、実際には費用や安全性、計画の大変さなどを理由に、夢のまま終わってしまうこともあります。残念ながら・・・
そんな中、40年以上にわたり世界一周の船旅を実現してきたクルーズプログラムがあるんです。数か月かけてじっくりと海を渡り、約20~30か所の寄港地に立ち寄る壮大な旅!憧れ!!
その魅力や特徴を知るには、まず資料請求してみましょう。今回は、クルーズ船旅行を検討している方に向けて、船旅のメリットや楽しみ方を詳しく紹介します。

1. 40年の実績がもたらす安心感
世界をめぐる長期の船旅は、多くの人にとって未知の体験です。そのため「本当に安全なのか」「途中で困ることはないのか」という不安は当然のことです。
しかし、40年という長い歴史の中で数多くの航海を成功させてきた実績は、信頼の証です。これまで何万人もの人が参加してきた豊富な経験の蓄積があり、寄港地での観光や船内生活の医療関係などのサポート体制も整っています。
長い歴史があるからこそ、初めて挑戦する人でも安心して参加できる環境が用意されているんです。
2. 世界20か国以上をめぐる壮大な旅
この船旅の最大の魅力は、一度に多彩な国や地域を訪れることができる点です。飛行機での周遊旅行では、乗り換えや移動の負担が大きく、短期間で駆け足の観光になりがちです。
一方、クルーズなら船がそのまま「移動するホテル」となるため、寄港地ごとに荷物をまとめたり移動の疲れを感じたりする必要がありません。目覚めれば次の国に到着している――そんな贅沢な旅のスタイルが実現します。
しかも寄港地の数は20~30か所にも及び、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、南米など多様な文化や自然に触れることが可能です。
3. 自由自在に楽しめる寄港地体験
旅の楽しみ方は人それぞれ。世界遺産を巡る人もいれば、街の市場を歩いて現地の暮らしに触れる人もいます。中には、現地の人と交流したり、自然を満喫したりと、自分だけのスタイルで過ごすことが可能です。
- 
歴史的建造物や美術館を巡る
 - 
ビーチでのんびり過ごす
 - 
現地グルメを食べ歩く
 - 
ショッピングを楽しむ
 
100人いれば100通りの楽しみ方があるのが、この旅の特徴です。資料請求をすると、具体的な寄港地や観光オプションが紹介されており、自分の関心に合わせた旅をイメージできます。

4. 船内生活は「海に浮かぶ街」
数か月の船旅で気になるのが、船内での生活です。長期間、海の上で過ごすことに不安を抱く方もいるでしょう。
しかし、船内はまさに「海に浮かぶ街」。レストランやカフェ、フィットネスジム、シアターなどが揃い、快適な空間が広がっています。
さらに毎日のようにイベントや講座が行われ、音楽やダンス、語学学習から国際問題に関する講演まで、多彩なプログラムが用意されています。
退屈とは無縁の充実した日々を送ることができます。
5. 幅広い世代が参加できる交流の場
この船旅には、20代の若者からシニア世代まで、幅広い年齢層が参加します。世代を超えて交流できるのは、数か月を共に過ごすクルーズならではの魅力です。
- 
退職後の新しいライフスタイルを模索する方
 - 
若いうちに世界を体験したい学生
 - 
夫婦や親子での記念旅行
 - 
一人での参加でも自然に仲間ができる安心感
 
さまざまな背景を持つ人々と出会い、深い友情やネットワークを築けるのは、一生の財産になります。
6. 人生を豊かにする学びと体験
旅は単なる観光ではなく、自分を成長させる機会にもなります。数多くの国々を訪れることで、多様な文化や価値観に触れ、世界の広さを実感することができます。
さらに、船内では新しい趣味に挑戦したり、専門家の講演を聴いたりと、知識やスキルを広げることも可能です。日常生活から離れ、ゆとりある時間を持つことで、自分を見つめ直す貴重なチャンスにもなるでしょう。
参加者の体験談

ピースボート2026 3つの航路
ピースボートの2026年クルーズでは、あなたの夢に合わせた3つの航路が用意されています。
1. 2026年4月出航⏩北極航路 ヨーロッパ&中南米コース
旅の見どころは「北極圏のすてきな地球の果て」
北極圏の神秘、地中海の美、世界の大自然を一度の旅で。
ホッキョクグマが暮らす北の果てから、歴史香る運河まで・・・
世界の驚きと感動をめぐる贅沢なクルーズへ。

国際交流の船旅
〜無料で資料請求はこちら〜
2. 2026年8月出航⏩⏩⏩地中海・中南米・南太平洋クルーズ
旅の見どころは「神秘と奇跡 すてきな地球の物語」
悠久の地球の物語をめぐる旅へ。
エジプトの古代遺跡、天空のマチュピチュ、そしてオーロラ揺らめくアイスランド・・
人類の歴史と自然の奇跡が出会う、憧れを現実にする世界一周クルーズが始まります。
 
 
国際交流の船旅
〜無料で資料請求はこちら〜
3. 2026年12月出航⏩⏩⏩南極航路 アフリカ&南米コース
旅の見どころは「究極の世界一周クルーズ 南極へ」
地球最後の秘境・南極へ。
アフリカの鼓動、南米の情熱、そして果てしなく続く青と白の世界・・
冒険家たちが夢見た絶景が、あなたを待っています。
 
 
国際交流の船旅
〜無料で資料請求はこちら〜
ピースボート資料請求で得られるメリット
興味を持った方にとって、次のステップは「資料請求」です。実際に取り寄せることで、ネット検索だけでは得られない具体的な情報を知ることができます。
- 
最新の航路やスケジュールが分かる
 - 
船内設備や生活の詳細が見られる
 - 
料金プランや支払い方法を比較できる
 - 
実際の参加者の体験談が読める
 - 
写真やイラストで旅のイメージが膨らむ
 
資料が手元に届くことで、より具体的に「自分がこの旅に参加したらどうなるか」を想像でき、家族や友人と検討する材料にもなります。

まとめ ― 夢の第一歩は資料請求から
40年の実績を持つ世界一周クルーズは、安心感と信頼性を兼ね備えた旅「夢を叶える」です。
- 
一度に20か国以上を訪れる壮大なスケール
 - 
自由自在に楽しめる寄港地体験
 - 
船内での快適な生活と多彩な学び
 - 
幅広い世代との出会いと交流
 - 
人生を豊かに彩る唯一無二の体験
 
これらを実感するための第一歩が、資料請求です。パンフレットを手にすることで、あなたの夢はより現実的に、より鮮明に見えてきます!
「いつか行きたい」から「行けるかもしれない」へ。そして「必ず行く」に変わるその瞬間。未来を変えるきっかけは、たった一つの行動から始まります。


