私のキレイのひみつとは・・・コラーゲンドリンク

50代からのキレイのススメ
ここです。

※本記事にはプロモーションが含まれています。



メイクするたびに見つめる自分の姿。やはりどうしても気になってくる「肌の乾燥」「ハリ不足」「小じわ」。
外側からのスキンケアに気を付けてはいますが、それだけでは足りないと感じている私のような方におすすめなのが、コラーゲンドリンクです。

続けて良かったなと感じたので、この記事では購入を検討している方に向けて、商品の特徴とおすすめポイントをわかりやすく解説していきます。

特徴① 高濃度・高吸収のコラーゲンペプチド6000mg配合

最大の魅力は、1本に6000mgのコラーゲンペプチドを配合していることです。年齢とともにコラーゲンは減少してしまいますが、食事だけではなかなか補えません。

しかもペプチド化されているため、吸収されやすい形に加工されているのがポイント。
毎日の継続で、肌の内側からハリや弾力をサポートしてくれます。

当初はコラーゲンがたくさん入ってるものを探していましたが、いろいろ試して量より質とわかりました。

特徴② 美容成分をトータル配合

コラーゲンだけでなく、美容に欠かせない成分をたっぷり含んでいます。

  • ヒアルロン酸:うるおいを保持
  • セラミド:乾燥を防ぐバリア機能
  • エラスチン:肌の弾力をキープ
  • ビタミンC:コラーゲン生成を助け透明感をサポート
  • ハトムギ抽出液、クランベリー果汁、キクカ(菊花)エキス、、、etc

これらは保湿・弾力・抗酸化・バリア機能強化など、多角的な美容効果を内側からトータルで美しさを支えてくれる、まさに“総合美容ドリンク”です。

特徴③ 飲みやすいフルーティー味

飲みやすさにも配慮してあり、美容ドリンクにありがちな「味のクセ」が少なく、すっきりとしたフルーティーな味わいになってます。

豚由来コラーゲンなので、魚由来に比べて飲みやすくパイナップル風味でさわやか。
冷やして飲むとさらに美味しく、毎日の習慣に取り入れやすい工夫がされています。

「味が苦手で続かなかった」という方でも試しやすいのが嬉しいですね。

 

メリット① 外側のケアでは届かない“内側”にアプローチ

スキンケア化粧品は表面のケアが中心。
しかし「ミネルヴァコラーゲン6000」は、内側から肌のハリやうるおいを支えてくれるため、外側のケアとの相乗効果が期待できます。

メリット② 飲み切りサイズで続けやすい

小瓶タイプなので、仕事前や寝る前など好きなタイミングで1本サッと取り入れられます。
私は粉末タイプが苦手だったので、このドリンクタイプだと飲みやすくてありがたい。錠剤や粉末サプリが苦手な方にもおすすめです。

メリット③ 口コミの高さ

まずは口コミが良いことも商品選ぶ上で参考になりますよね。モデルの梨花さんがオススメしていたから知ったんですが、著書「Love myself 梨花」にマストアイテムとして紹介されています。

開発・販売しているのは、長年の実績を持つ製薬メーカーとしてというのも信頼できるポイントです。
厳しい品質管理のもと製造されているため、安心して毎日続けられます。

こんな方におすすめ

  • 肌のハリ不足や乾燥が気になる
  • 化粧ノリを良くしたい
  • スキンケアだけでは物足りない
  • 飲みやすい美容ドリンクを探している
  • 信頼できるメーカーの商品を選びたい

まとめ

「6000mgの低分子コラーゲンドリンク」は、

  • 高濃度コラーゲン6000mg
  • ヒアルロン酸やセラミドなど美容成分を多数配合
  • 飲みやすいフルーティー味
  • 製薬会社ならではの安心感

といったポイントを兼ね備えた、内側からの美容サポートドリンクです。

「もう少し若いうちから始めておけばよかった!」と思うのはお肌のお手入れです。こういった美容ドリンクは続けることが大切!30代の若いうちから始めると、その若いお肌が40代、50代と保たれます。

外側からのケアにプラスして、内側からもうるおいを補いたい方にぴったり。
毎日の習慣に取り入れて、若々しいハリと潤いを目指してみませんか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました